ミスをなくせる?完璧人間に近づくためにはどうしたら・・・

f:id:br-kcieijociougaie:20210718210009j:plain

 

こんにちは。

 

あなたはミスをしない完璧人間ですか?

 

「私、失敗しないんで!!!」 

 

とか言っている人、現実には見たことないです。

 

でも、あの人はあれだけの仕事量をこなしているのに、

全然ミスしない・・・(-"-)

実はロボットなのか???

みたいな人は、周りにいないでしょうか?

 

逆に、こんな簡単な仕事でミスするなよ・・・・

みたいなこともありますよね。

 

まあ、僕も人のことは言えないですが・・・

 

さて、そんなミスの多い少ないはどんな原因があるのでしょうか?

 

ミスの原因は4種類に分類されます。

自分がどのタイプのミスをしやすいか、

原因を理解したうえで、対策をすると、

 

絶対ミスをしなくなる!!!

 

はさすがに盛っていると思いますが、

ミスを減らすことができます。

 

参考文献はこちらです。

books.rakuten.co.jp

 

その4つの原因とは、

 

集中力の低下
 
ワーキングメモリの低下
 
疲労
 
脳の老化

 

の4つです。

 

集中力が低下しているとき、

脳がつかれているときはミスが起こりやすい

というのはなんとなくわかりますね。

 

ワーキングメモリというのは、

脳の情報処理の容量です。

要するに処理する仕事が多すぎてパニックになっている状態が

「ワーキングメモリが足りていない」状態です。

 

脳の老化は・・・・・ノーコメントで。

 

 

次回以降、それぞれの対処法を紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

通勤時間は自分の時間?

f:id:br-kcieijociougaie:20210717082905j:plain

 

こんにちは。

 

皆さんの勤め先は自転車通勤はOKですか?

 

僕のところでは、不可なのですが、

認めたほうがいいんではないか?という話が持ち上がっています。

 

そんな自転車通勤ですが、感染症対策のために、

実施している人が増えているそうです。

 

ただし、会社には黙って勝手に・・・・・

 

news.yahoo.co.jp

 

最近はもう、バスや電車は混雑しているので、

感染リスクが怖いというのはわかります。

 

ただ、会社への申告と違う通勤方法をとることのリスクを甘く見ているんじゃないかな?と感じました。

 

まあ、僕も一駅分歩いたりすることもあるので、人のこと言えないんですが・・・・

 

事故が起きた時の保証がないかも

もちろん、自転車通勤していて何事もなければいいのですが、

事故にあった時のリスクが通常よりも大きいです。

事故にあった時に、

「申告と違う通勤方法なので、

 会社は一切関与しません。

 自分で何とかしてください」

と言われても反論の余地はないです。

 

通勤代の横領ととられるかも

定期代をもらいつつ、

実際には定期を買わずに自転車通勤する・・・

やりたくなる気持ちはわかりますが、

これは完全にアウト。

おそらく多くの会社で横領は懲戒解雇の

対象になりうるんじゃないでしょうか?

 

実際にはそこまで重い罰にならないかもしれませんが、

「クビになる理由を与えている」という自覚はした方がいいです。

 

 

会社に黙って自転車通勤することは

健康面ではメリットがありますが、

経済面でリスクが大きいです。

「俺は副業で稼いでいるから、

 クビになってもへっちゃらさ♪」

というような人なら、してもいいと思いますが、

普通は辞めた方がいいんではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なくなってしまう?飲み放題は今後・・・・

f:id:br-kcieijociougaie:20210715214412j:plain

 

こんにちは。

 

皆さん飲み会は最近やっていますか?

 

最近はさすがにできないので家で飲んだりが

多いでしょうか?

 

そんな飲み会の強い味方「飲み放題」がなくなっていくかもしれません。

 

news.yahoo.co.jp

 

僕はそんなに多くお酒は飲まないんですが、

たくさん飲む人にとっては飲み放題がなくなるのは非常に痛いですよね。

 

あと、飲み放題は自分が幹事の時にすごく助かるんですよ。

金額が確実に読めるので、予算管理の負担が激減します。

 

さて、金銭的な視点からの経営判断で飲み放題を辞めるならわかりますが、

どうやらそれだけではないようです。

 

健康リスクという観点から、アルコール摂取を減らしていくという世界的な流れがあるそうな。

 

SDGsにも有害な飲酒の防止が目標に入っているそうです。

・・・知らなかった・・・・・(;_:)

 

確かに大量にお酒を飲むのは体に悪いと思いますが・・・・

適量であれば酒は百薬の長とかいうこともありますよね。

 

もしかしてあれは迷信なのか?

科学的に考えると適量でも有害なのかもしれない・・・・

 

もしかしたら将来、お酒はほとんど飲まれなくなるのかもしれないですね。

現在のタバコみたいに、お酒が隅っこのほうに追いやられる時代が来たりして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直視したくない現実?健康に悪い食材3種類

f:id:br-kcieijociougaie:20210714210829j:plain

 

こんにちは。

 

前回の記事で本当に体にいい食材を紹介しました。

 

では、悪いほうは????

 

br-kcieijociougaie.hatenablog.com

 

 

今日の記事もこちらの書籍を参考にしています。

 

books.rakuten.co.jp

 

さて、体に悪い方についても、科学的根拠でレベル分けされています。

 

レベル1

健康に悪いというデータがあるが、

まだまだデータ不足。

断言はできない。

 

レベル2

数多くの信頼できる研究から

ほぼ、間違いなく寿命を縮めるといえる食材。

 

 

さて、きっとあれが入っているだろうな・・・・(-"-)

 

とか考えていると思いますが、見てみましょう。

 

 

1.赤い肉

赤い肉とは牛や豚などの獣の肉のこと。

鶏肉はセーフ。

ベーコンなどの加工肉だとさらに健康に悪いらしい。

 

2.糖・白い炭水化物

砂糖などの糖を減らした方がいいのは確からしい。

白米・小麦粉など精製した炭水化物は

ほぼ砂糖と同じとのこと。

米食べるのと砂糖食べるのが同じといわれると悲しくなる・・・

ちなみにジャガイモもこのグループに入る。

 

3.飽和脂肪酸

バターなどの油のこと。

よく聞く「トランス脂肪酸」もこの一種。

どの油が飽和脂肪酸なの?

と言いたくなるが、

ざっくり言うと、

常温で固体(液体でない)油が

 飽和脂肪酸

 

 

うん。

予想通り!!

 

肉・糖質・揚げ物などを避ければいいんですね。

 

・・・・・・・

 

知ってましたよ。

目をそらしていただけですよ・・・

その食品って本当に健康にいいの?本当に体にいい食品5種類

f:id:br-kcieijociougaie:20210714195724j:plain

こんにちは。

 

○○の健康パワー!!!

健康の秘訣は×××!!!

 

つい気になってしまいますよね。

 

でも情報が多すぎて、

 

「結局何食べればいいんだよ!!」

 

ってなりませんか?

 

巷にあふれる健康にいい食材が多すぎて、

「全部食べてたら太るわ」

と思ったことはきっと誰しもあるはず。

 

そんな方々に本当に健康にいい食材を5種類紹介します。

 

今日の記事はこちらの書籍を参考にしています。

 

books.rakuten.co.jp

 

こちらの書籍、世界中の食と健康に関する論文を多数調べて、

健康にいいとされる食材をレベル分けしています。

 

レベル1

健康にいいというデータがあるが、

まだ研究が発展途上で、

はっきりしたことは言えない。

 

レベル2

多数の研究からデータがそろっており、

ほぼ、間違いなく健康にいい食材

 

世の中のほとんどの食材はレベル1。

レベル2に該当するのは5種類だけです。

 

1.魚

具体的にどの魚というわけではなく、

魚を中心としたたんぱく質接種をすることが大事とのこと。

 

 

2.野菜とフルーツ

野菜ジュースはダメ。

あれはほぼ気休め。

こちらも特定の野菜を取るのではなく、

全体的に多めに食べることが大事。

 

3.茶色い炭水化物

白く精製していない炭水化物。

要するに玄米や全粒粉の小麦のこと。

 

4.オリーブオイル

健康意識の高い人が使っているイメージありますが、

ほんとにいいんですね。

 

5.ナッツ類

アーモンド、くるみなどの木の実のこと。

ちなみにピーナッツは木の実ではなく豆なのでここには入らない。

 

 

 

つまり健康に長生きするためには、

 

白米を玄米に置き換えて、

野菜や魚を中心とした食事を食べ、

小腹がすいたときにはナッツを食べる。

 

そんな食生活がいいってことですね(^^)/

 

・・・・・・・・

 

・・・・・・

 

・・・

 

はい。

言いたいことはわかります。

 

僕も本を読んだ時には思いました。

 

「そんなこと知ってたわ!つまんない結論だな!!」

 

みんなが知っている当たり前のことだけど、

実際やっている人は少ないことが、

長生きの秘訣なのかもしれないですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに始まる。鬼滅の刃。

f:id:br-kcieijociougaie:20210714061520j:plain

 

こんにちは。

 

ついに9月、鬼滅の刃のアニメがスタートするみたいですね。

 

 

news.yahoo.co.jp

 

 

ところで、映画は見ましたか?

 

僕は普段アニメ映画はほぼ見ないのですが、

なんかすごい流行っているし、

見ないと話題についていかなくなるんじゃないか?・・・・

というミーハー魂を発揮して年明けごろに見てきました。

 

無料アプリで序盤の漫画を読む

 

 

映画を見る

 

 

感動して漫画大人買い

 

と、完全なにわかファンです。(笑)

 

9月から始まる遊郭編は音柱の宇随天元さんが主軸となります。

 

嫁さんが3人いるうらやましい人です(^^ゞ

 

そしていつもながら字面が強い・・・・

「宇随」という苗字、ググってみたら全国で60人くらいいるそうです。

かっこいいな。

あだ名はきっと「音柱」か「天元」だろうな・・・・

 

さて、その遊郭編ですが、漫画を読んだ感想として、

鬼滅の刃の中で一番アニメ映えしそうな部分だと思うので、

アニメ化は楽しみです(^^)/

 

これまで、森の中などの戦いが多かったのに対し、

遊郭の街並みの中での戦いになるので、

違った楽しみがあると思います。

 

そして、宇随さんの嫁さんたちも見所です。

彼女らは戦いは強くないのですが、

強くないなりに工夫して戦いに絡んできます。

 

公開はまだ少し先ですが、

楽しみにして待ちましょう(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば減ってきた?あのバックを持っている人たち

こんにちは。

 

コロナになってからUberEatsのバックを背負っている人、

よく見かけるようになりましたよね。

 

僕はというと、そもそもUberEatsの存在をよく知らなかったので、

 

アメリカのシェアライドで有名になったUberが出前もやってるんだ・・・」

 

なんて思っていました。

 

そもそも日本ではシェアライドサービスのほうがマイナーですよね。

 

(そもそもやっているのかな?)

 

そんなUberEatsの配達員さんの報酬体系が変わったことがニュースになっています。

 

news.yahoo.co.jp

 

昨年からのブームに乗って配達員さんの数が増えたと思うので、

報酬金額が引き下げられるのは自然な流れなのかなと思います。

 

マックの前に多数の配達員さんが待機しているのを見て、

もう少し報酬を引き下げても配達が回ると判断するのは、

経営的には正しいかと。

 

配達員さんからすれば、ふざけんな!!という感じでしょうが・・・

 

ブーム前からやっている古参の配達員さんは特にかわいそうですね(^^ゞ

 

こういうニュースを見ると、

一つの組織だけから報酬を得ている状態は、

生殺与奪の権を他人に握られているんだなと思います。

 

・・・・

 

ネタがちょっと古い?

 

まだ鬼滅のブームは終わっていないですよね?