バズりたい!!!そのためのいいねフォロー戦略

f:id:br-kcieijociougaie:20210929211937j:plain

バズりたい!!!!

 

文章の見た目を整えれば読んでもらえる可能性が上がることは紹介しました。

br-kcieijociougaie.hatenablog.com

 

さらに進んだノウハウとして、いいねやフォローについての戦略を3種類紹介します。

 

参考文献はこちら。

 

books.rakuten.co.jp

www.amazon.co.jp

 

 

様々なジャンルの人をフォローする

通常、自分と興味が似ている人、自分と考えが近い人をフォローすることが多いと思います。

しかし、書くためのネタを広げるためにはいろんなジャンルの情報を仕入れることが重要です。

 

何が流行っているのか?どんなネタが読まれているのか?発信力のある人のネタを拝借してしまうのが一番手っ取り早いネタ探しです。

 

マネしたくない人もあえてフォロー

さて、いい投稿をしている人をフォローするのは当たり前ですが、あえて「え!!この人??」という人もフォローしておくのも戦略です。

 

「こんな書き方はしたくないな~」「この人の言い方むかつくな~」という人の記事を時々見ることで、自分の投稿がそうなっていないか確認しましょう。

 

反面教師も立派な教師です。

 

友達・フォロー先は定期的に整理する

さて、いろんなジャンルの人や、反面教師をフォローした後、その管理が最も大切といっても過言ではないです。

投稿が滞っている人、面白くなくなってきた人、発信力が落ちてきた人は容赦なくさよならしましょう!!!

そんな人の記事を読み続けるのは時間の無駄です。

※人間関係を壊さない程度にしましょうね・・・・

 

おわりに

今回、いいねやフォローをどうしていくべきかの戦略を紹介しました。

フォローなどの形式は媒体によって違いますが、どういった戦略を持って使っていくか、考えていきましょう。