勝っていく経営者の秘訣は異業種連携?ワクセル住谷知厚さんが手がけるプロジェクト

f:id:br-kcieijociougaie:20210929211937j:plain


こんにちは。

 

皆さん食事には気を使っていますか?

 

僕は以前、ヴィーガンや代替肉について調べて以降、植物性のものをできるだけ食べようかな~と少しだけ気を使っています。

 

まあ、肉も好きなので、完全な菜食主義とはなかなかいきませんが(^^ゞ

 

br-kcieijociougaie.hatenablog.com

 

br-kcieijociougaie.hatenablog.com


さて、新しい食に関する情報はないかな~と、ネットサーフィンしていたら、以前のヘンプ料理の記事の時にインタビューをしていた住谷知厚さんを発見しました。

 

今度は「グルテンフリー」の食に関するプロジェクトを企画しているみたいです。

 

さらに食以外にも、面白いプロジェクトを立ち上げているみたいなので紹介します。

 

getnews.jp

 

 

グルテンフリープロジェクト

個人的には一番気になるプロジェクト。

最近健康を意識して、米や小麦を少なめにしたいと思うのですが、外食ではどうしても炭水化物主体の食事になってしまうんですよね。

サラダなどはちょびっとしか入っていない割に値段が高いし・・・・(-"-)

僕は大皿いっぱいの野菜をもりもり食べたいんだよ!!!

健康と満足感の両立した食事が広まってくれると嬉しいです。

 

e-sportsプロジェクト

最近注目度が高まっているe-sports

英語教育と掛け合わせたプロジェクトを企画しているそうです。

日本ではまだ、ゲームが「スポーツ」であるという認識はまだ広まっていない感じがしますよね。

しかし実際、格闘ゲームなどの反射神経が重要なゲームだと、年齢とともに能力が衰えていくそうです。

身体能力に勝る若手と、技術と経験に勝るベテランの戦いはまさにスポーツといった感じですよね。

e-sportsが身体を動かすスポーツに比べて圧倒的に優れていることの一つが海外との交流の手軽さだと思います。

僕の学生時代の英語の学習では、単語を覚えたりを頑張ったのは高校生の時なんですが、一番英語の力がついたなと感じるのは大学で留学生と話していた時なんですよね。

海外の選手と交流してe-sportsがうまくなろうとすると、英語力が自然と向上していくみたいないいシナジーが生まれそうですね。

 

医療介護プロジェクト

どんどん高齢化が進む日本においては、永遠の課題ともいえる医療職と介護職の人員確保。

一部はロボットに置き換わるかもしれませんが、人との交流が大切な職業なので、今後も働き手の需要が伸びていく業界だと思います。

大きく対外アピールをするようなタイプの仕事ではないので、発信力のあるコンテンツと連携することが、弱点を補う鍵になるのかなと思いました。

杖を使ったダンスエクササイズを運営したりと、楽しそう(^^♪

 

ラグビープロジェクト

ラグビーを通してSDGsを支援するプロジェクトだそうです。

トップアスリートが一緒にプレーしたり、公演をしてくれたりすると、内容が心に残るんですよね。

僕も高校時代、学校の先生によく言われた言葉よりも、ゲスト公演で1度だけ来てくれた村田兆治さんの言葉が印象に残っています。

先生ごめんね・・・。

スポーツ選手と教育のコラボはべたですが、効果抜群なのかなと思います。

 

 

終わりに

以上、住谷さんが手がけているプロジェクトを紹介しました。

ワクセルのホームページには他にもいろいろなプロジェクトが紹介されており、見ているだけでもワクワクします。

こういったコラボ企画をみると、連携すると伸びしろが大きくなるなと思います。

一つのジャンルで一歩一歩頑張ることももちろん大事ですが、違った方向の考えを入れると一気に3歩くらい進みそうだなと感じました。

 

waccel.com